チームスピリットデベロッパーブログ

チームスピリット開発者のブログ

Salesforce Developers Meetup #14 に参加しました

こんにちは、エンジニアの山崎 id:dackdive です。
最近は「あいつは JavaScript エンジニア」「JIRA おじさん」などと揶揄されています。

さて、前回の新年会に引き続き、今年 2 回目の meetup が 3/1(水) に開催されました。
いつも LT 登壇するのにいっぱいいっぱいで参加レポを書くことができていなかったのですが、今回は純粋な参加者として楽しんできたので
内容を簡単にブログで紹介しようと思います。

今回はいつものリリースノート輪読会に加え、技術セッションという形での発表が2つもあってどちらも非常に興味深かったです。

リリースノート輪読

遅刻しちゃったので前半聞けず、印象に残っているところをいくつか。

API まわり

フレクトさんチームから Chatter API、REST API、Bulk & Tooling API の紹介。 普段の業務では API を直接叩くことがないので、このへんの動向をさらっとおさらいできるのは助かります。
個人的には REST API の Composite リソース が便利そうで気になりました。

スライド資料はこちら。 Spring'17リリースノート輪読会 API By フレクト

Lightning Component

ここは印象の残ったことを箇条書きで。

  • Locker Service、公式ブログ のコメント欄が非常に盛り上がっているみたい
  • Lightning Data Service は引き続き開発者プレビュー。Apex なしでデータ操作できるのは簡単なアプリケーションには良さそう
  • エラーメッセージがわかりやすくなり、デバッグしやすくなった(リリースノート
  • <lightning:avatar> など、基本コンポーネントも充実してきた
  • 動的選択リストでアプリケーションビルダーの選択リストにApex経由で取得した値をセットできる(リリースノート

技術系セッション①Locker Service の現状

資料はこちら。
http://mino0123.github.io/slides/20170301-meetup.html#/

Locker Service とは何か、どういう仕組みになっているのか、という説明から現在の動向まで詳しく紹介いただき勉強になりました。
最後、「結局 Locker Service は使えるのか」という問いの答えが「微妙。」だったのは非常に説得力があります。。。

フルスクラッチで JS を書く分には問題ないかもしれないが、React など 3rd Party ライブラリを使おうとすると依然として問題は起きそう、またそれらのライブラリの最新のバージョンにどこまで追随してサポートしてくれるのか、が懸念ということですね。

技術系セッション②Apex/Visualforce のセキュリティ診断ツールについて

Salesforce のセキュリティチームのマラットさんという方が登壇してくださいました。
PMD Apex というツールを使って Apex や Visualforce の脆弱性をローカルで検出する方法を、デモを交えて紹介。
PMD 自体は Salesforce に依存しないコードの静的解析ツールで、サポートしている言語の一つとして Apex がある、という感じです)

ここで言う脆弱性とはたとえば、

public class MyClass {
}

のように with sharing または without sharing キーワードのないクラスだったりとか、
FLS チェックしない状態でのオブジェクトの CRUD 処理などを例として挙げてました。

その流れで

というのは知らなかったので勉強になりました。

またデモでは、Atom (エディタ)と PMD Apex を組み合わせ、エディタ上にリアルタイムでチェックしていて
これは ESLint っぽくて便利だなと思いました。
(写真撮っておけばよかった)

LT & 懇親会

懇親会では、ちょうど当日 Salesforce MVP に選ばれた弊社エンジニア倉谷のちょっとしたお祝いムードに。 食事もいつものピザではなく寿司です。

f:id:dackdive:20170301203637j:plain:w320

お祝いの シャンパン スパークリングワインを手にする倉谷。
おめでとうございます!

f:id:dackdive:20170301203506j:plain:w320

そんな倉谷の LT はまさかのマラットさんの PMD Apex ともろかぶり、、、
ということでかつてない疾走感での LT となりました。

資料はこちら。

マラットさんは Atom でしたが、LT では Visual Studio Code のプラグインの紹介もしていました。

と思ったらそれっぽいのありました。
https://github.com/vim-scripts/pmd.vim/blob/master/plugin/pmd.vim

おわりに

というわけでセッション内容、懇親会ともにいつもよりちょっとだけ特別感のある今回の meetup でした。
次回は何か LT で登壇できるよう今からネタを探そうと思います。

また、今月 3/14(水) に弊社と Developer Group の合同イベントを開催します。

本日より募集開始してますので、興味を持たれた方はぜひご参加下さい。

あともくもく会も今月のどこかで開催したいねーという話をしてまして、詳細は Tokyo Salesforce Developer Group の Meetup グループ でご案内すると思いますので、お楽しみに。