チームスピリットデベロッパーブログ

チームスピリット開発者のブログ

ほろよいてっく〜夏の自由研究発表会!〜 参加レポート

こんにちは!プロダクトデベロップメントチーム中屋 (id:a_nakaya)です。

 

今回は8月末に開催された『ほろよいてっく〜夏の自由研究発表会!〜』に参加しましたので、その様子をレポートしたいと思います!

 

チームスピリットでは、酒をかっくらってLTをやる「ほろよいてっく」を定期的に開催しています。

今回は、〜夏の自由研究発表会〜をお題に、弊社エンジニアが「この夏、取り組んできたこと」を自由に発表しました!

0. 開催前:会場の様子

開催前の会場の様子です。

f:id:a_nakaya:20180910140511j:plain

LT発表予定者は土壇場まで校正してます。。LTが楽しみです!

 1. いざ開催!

弊社QAエンジニア生井さんの掛け声の元、ほろよいてっくが始まりました!

f:id:a_nakaya:20180910140504j:plain

 ピザや軽食が用意されました。ピザはSALVATORE CUOMOです!

f:id:a_nakaya:20180910140528j:plain

f:id:a_nakaya:20180910140520j:plain

 

2. 「オブジェクト指向プログラミングとは何か」

f:id:a_nakaya:20180910141035j:plain

3年目フロントエンジニアの中畑さん。「オブジェクト指向プログラミングは悪なのか?」という疑問から、オブジェクト指向の歴史と考察を発表していただきました。

個人的には、「普段使っているApexは、オブジェクト指向プログラミングの系譜でいうと?」という内容が気になりました。

オブジェクト指向プログラミングについて調べてみた - Speaker Deck

3.「QAエンジニアとテストの海」

f:id:a_nakaya:20180913193702j:plain

「老人と海」を引用しながら、QAエンジニアがソフトウェアテストにどう取り組んで行くか?という発表をしていただきました。QAエンジニアに対する熱い想いが伝わってきます。

QAエンジニアとテストの海.pdf - Speaker Deck

4.「俺の好きな話をする」

f:id:a_nakaya:20180913181414j:plain

 普段はTechLead・開発リーダーとしてチームをまとめている植田さん。学生時代に学んだ情報文化論の知識を活かしてTeamSpiritを含めたメディアはどうなって行くのか?という話をほろよいてっく風に話していただきました。

5.「Microsoft Azure で LINE bot」

f:id:a_nakaya:20180913183804j:plain

最寄り駅のバス発着の煩雑さから、Azure Logic Appsを使ってLINE Botを作ったという田中さん。発表の中にAzure Logic Appsでの実装手順や実装したLINE Botのプレビューがあり、とてもわかりやすかったです!

6.「Higher-Order Component を使っていこうぜって言う話」

f:id:a_nakaya:20180913184834j:plain

フロントエンドエンジニアの横山さんは普段の開発で活用できるHigh Order Compornentのメリットと実装について語っていただきました。

Higher Order Componentとは、単に他のコンポーネントをラップするReactコンポーネントのことで、viewとlogicを分割することにより、コンポーネントの再利用性を高め、コードの可視性がよくなるというお話でした。

7.「シンガポールナンセンス事例集」

f:id:a_nakaya:20180910142933j:plain

最近チームスピリットは、シンガポールに海外開発拠点を開設しました!

湊さんは8月出張した時の出来事や「シンガポールに出張に行くときに気をつけるべきこと」をシンガポールナンセンス事例集として発表していただきました。

f:id:a_nakaya:20180913190314j:plain

会場はシンガポール出張で起きた出来事の数々に爆笑しています。

8.「1on1に Points of You®︎を導入してみた」

開発部門マネージャーの松田さん。

最近行った1on1で自己開示しやすい環境作りを目指すために、Points of You®︎を導入してみた調査報告と考察を語ってくれました。

Points of You®︎とは、 写真と言葉が印刷された65枚のコーチングカードです。

チームスピリットメンバーはカードの中身というよりかは、引き方に人格が出たようです。

f:id:a_nakaya:20180913191742j:plain

開発メンバーがどのカードを選んだのか?に興味津々です。

 

9.「WebPagetest で継続的パフォーマンス計測

f:id:a_nakaya:20180913192029j:plain

プロダクトマネージャーの山崎さんは、WebPagetestを使って自社製品のパフォーマンス計測を行った結果や実施手順について発表していただきました。

Salesforceの認証をパラメータを使ってできることを知らなかったのでとても勉強になりました。

 

10. 「盆踊りLT!」

f:id:a_nakaya:20180914184506j:plain

京橋エドグランで盆踊りに参加していた内藤さんが盆踊りを終えて飛び入りでLTに参加しました。題目はやっぱり盆踊り。

『これを知っていれば東京なら必ず盆踊りで1曲は踊れる』と東京音頭をレクチャー。

このような飛び入りでの参加も可能です!

11. 最後に

f:id:a_nakaya:20180913193437j:plain

LT後には、おつまみをつまみながら、エンジニア同士で情報交換をし、とても盛り上がりました。

マネージャーからQAエンジニアの方まで幅広い層がLTし、交流する機会になったと思います。

参加してくださったみなさま、ありがとうございました!

外部からの参加&飛び入りLTも大歓迎です!次回の開催もお楽しみに!!