チームスピリットデベロッパーブログ

チームスピリット開発者のブログ

ほろよいてっく〜冬休み直前バージョン〜 参加レポート

こんにちは!プロダクトディベロップメントチーム松田 (id:a-matsuda)です。
東京でも初雪が観測されるなど、寒さ深まる今日この頃ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて今回は、昨年12月27日に開催した『ほろよいてっく〜冬休み直前スペシャル〜』の様子をレポートします!

ほろよいてっくとは

今回で3回目の開催となった「ほろよいてっく」。乾杯からスタートするほろよいてっくは、お酒を楽しみながら自由なテーマでLTを披露していく会で、社内メンバーだけでなく社外の方の飛び込みLTも大歓迎!!
気楽な雰囲気で、楽しみながらテックも学べてしまうのが、ほろよいてっくの魅力です。
過去のほろよいてっくも記事になっていますので、ぜひご覧ください!

teamspirit.hatenablog.com

 

乾杯!

弊社QAエンジニア・生井の掛け声の元、「ほろよいてっく」が始まりました!
今回も、SALVATORE CUOMOのビザとアルコールで乾杯。

f:id:teamspiritinc:20190112182948p:plain

 

Lightning Talkスタート

1. 「A QA engineer’sTool」by Rysei NAMAI

トップバッターは、最近”スニーカー”という趣味が増えた、QAエンジニア・生井です。
「チケット優先順位」および「テスト計画」の施策内容と、なぜそういう施策になったかの背景をシェアしてくれました。うまく回っている現場では、当たり前のようにやっていることも多いかと思いますが、なぜそれが必要なのかわかっていないと手段が先行してしまうこと、ありますね。ちゃんと背景を理解していれば、状況が変化した時にも、柔軟に形を変えていくことができそうです。

f:id:teamspiritinc:20190112184156j:plain

2. 「UTF-8入門」by Yoshihito NAKAHATA

続いて、前回のほろよいてっくのLT「オブジェクト指向とは何か?」が大好評だった、フルスタックエンジニア・中畑。今回もテーマ選びが秀逸です。
文字コードの基礎、Unicode/UTF-8の概要、エンコード/デコードそして脆弱性と、15分で語るにはかなり奥深い内容が、中畑のテンポで展開されました。(笑)
当たり前のIT技術が増えているなか、技術の成り立ちを理解せず使うことも増えていますが、こうやって興味を持つことはエンジニアとしての応用力に繋がりますよね。

f:id:teamspiritinc:20190112184416j:plain

3. 「モバイルでアトミックデザインをやった話」by Shodai YOKOYAMA

次は、弊社フロントエンドエンジニア・横山から。React.js のコンポーネント設計にAtomic Designを取り入れた話でした。Atomic Design の考え方や解決できることから、具体的にどのように導入していったのか、なぜうまくいったかまで、リアルな体験に基づく内容でした。継続開発のためにも綺麗なコンポーネント設計をと考えるエンジニアやチームは、Atomic Designを検討してみたらいいかもしれません。プレゼンテーションとビジネスロジックがちゃんと分離していれば、検討の価値がありそうです。

f:id:teamspiritinc:20190112184716j:plain

4. 「いとをかしな芬国記」by Chikara ISHIKAWA(飛び入り!)

飛び入りで社外から参加いただいた石川さんが登壇くださいました!LTに聞き入ってしまったため、写真を撮り忘れてしました。申し訳ありません!

学生時代苦手だった英語をどう克服してきたかの話。学生時代に北欧留学をし、留学先で「「自分が話せるスピード」=「聞き取れるスピード」」ということに気づいて、海外ドラマをみながら、オーバーラッピング(字幕を英語にして俳優と一緒に喋る)やシャドーイング(字幕なしで遅れて喋る)を始めたそうです。オーバーラッピングは効果があり、なんと留学前後でTOEICのスコアも400%UPしたとか。私もシャドーイングは継続していますが、効果を実感した方の話を聞くと、励みになりますね!

5. 「Salesforce + React Native」by Tatsuya SHINJO

続いて、フルスタックエンジニアで、Devリーダーとしても活躍する多才なエンジニア・新上のLTです。イカのレベルもすごいんですよ。
私たちは、Salesforce Lightning Platform の開発基盤で開発をしています。Salesforceでモバイルアプリというと、Salesforce公式アプリが思い浮かびますが、それ以外にも、MobileSDKから作る方法、ReactNativeで開発する方法などがあります。今回はReactNativeで一部機能を開発してデモをしてくれました。色々できそうで面白そうですね!

f:id:teamspiritinc:20190112185901j:plain

 

6. 「初詣の前に」by Kaoru NAITO

唯一の女性フロントエンドエンジニアとして活躍する内藤。神社好きで知られる彼女、テックから離れて「神社とは何か?」を存分に語ってくれました。
祈り、感謝、誓いなど、日本人の生活のなかに入り込み、自然に行う行為の一つだと思いますが、全て神道からきているもの。祈り、感謝、誓いなどを通して、心は強くなるものと内藤。
みなさんは、年始は初詣に行かれましたか?神社は「自分自身を省みる場所」であり、「去年のことを感謝して、今年のことを祈って、今の自分に誓ってみる」のが本来の参拝だそうです。ぜひ来年の初詣にお役立てください!

f:id:teamspiritinc:20190112190344j:plain

7. 「英語学習という海に漂流して行き着いた先は・・」by Akiko MATSUDA

私・松田は、英語学習の海を漂流してきた話をしました。私の英語学習の歴史、独断と偏見に満ちた英語学習比較、そして辿り着いた英語コーチングスクール。
コーチングスクールの売りはコーチングですが、その仕組みはまるでスクラムでした。開発以外でもスクラムの仕組みは適用できること、またスクラムという仕組み自体が売りになっていることは、とても驚きでした。
自己管理に自信のある方は、継続学習にぼっちスクラムを取り入れてはいかがでしょうか?

8. 「英語を勉強する上で大事なたった1つのこと」by Yoshiaki MINATO

マネージャー兼フロントエンドエンジニアで、来年からTeamSpirit Singaporeにジョイン予定の湊。今一生懸命向き合っているのが、英語学習です。
「現地のエンジニアと必要最低限、仕事のコミュニケーションだけ取れるようにする」を目標に据え、最短で目標を達成するために湊が行なっていることをシェアしてくれました。単語を覚える→フレーズを覚える→実践する→繰り返すと言う感じでサイクルを回しているそうです!いいことを言っているのですが、なぜか面白くおかしく湊らしく、という印象が残るのは、やはり湊のキャラクターによるものでしょう。

f:id:teamspiritinc:20190112190758j:plain

9. 「誰も教えてくれない「開発」のこと」by Akira KURATANI

最後はPDチームディレクターの倉谷のLT。すごーく中身がきになるタイトルです笑
開発で考えること4つ(進行、仕様、設計、品質)を、ひとりプロジェクト、ウォーターフォール、スクラム、失敗するスクラム、アジャイルでは、誰がどこをみるのかを倉谷の視点で定義。
倉谷のLTのキモは、誰かが言っていることではなく、倉谷が考えていることを披露したところ。参加者も、どうあるのがいいだろうと考える機会になったのではないでしょうか。新しいことに挑戦していれば、誰も経験したことがないことにぶち当たるかもしれません。自分の頭で考えることが大事という真理を伝えてくれました。

f:id:teamspiritinc:20190112190829j:plain

 

まとめ

LT後は、LTのネタを肴に、あちこちで会話が盛り上がっていました。参加してくださったみなさまから、色んな話が聞けて面白かったという感想もいただきました。
ほろよいてっくでは、社外からの参加&飛び入りLTも大歓迎です!次回は春先に開催予定ですので、お楽しみに!!
また、チームスピリットでは、社外の方も参加可能なMeetupを不定期で行なっています。1月にはフロントエンド・アーキテクチャ Meetupを、2月には品質向上のMeetupを開催予定。こちらも奮ってご参加くださいませ♬

エンジニア募集♪

チームスピリットではエンジニアを募集しています。チームに興味を持っていただいた方、ご連絡くださいね。(直接メッセージでも、下記の応募フォームからでも構いません)

エンジニア募集