チームスピリットデベロッパーブログ

チームスピリット開発者のブログ

Salesforce Saturday 京橋 2022年の活動報告

こんにちは、Salesforce Saturday 京橋 の運営を行っている チームスピリットの田中 (id:mh-tanaka)です。
2021年末のふりかえり以来、活動をご報告していなかったので
数回にわけて Salesforce Saturday 京橋の活動を報告したいと思います!

2022年の活動

2022年のSalesforce Saturday 京橋の活動は
毎回十数名程度の参加があり計7回実施することができました。
そのうち、最後の2022年12月は京橋初のオフラインで開催しました!

Salesforce Saturday 京橋初のオフライン開催

2022年9月頃からいわゆる「With コロナ」の方針が打ち出され、あらゆる活動の制限が緩和されてきました。
対策をとりながらであれば、私達もオフラインで開催できるのではないかと考えるようになりました。
2022年12月に初めてのオフライン開催を実施することができました!

以下に、当時の対策を書き残しておきたいと思います。

京橋のチームスピリットオフィスを利用する予定で準備を始めました。
利用するスペースに対して募集人数を少なめに設定しました。
また、当日は分散して座れるように机の配置を行い、飲食は決められた場所でとっていただくようにしました。

参加者の方々には「オフラインイベント健康状態申告・誓約書」の記入と提出をお願いしました。 当日の健康状態だけでなく、イベント参加後に新型コロナウィルス感染症を発症した場合は、
速やかに参加者の方から連絡をいただき他の参加者に連絡するため、連絡先も入力いただくようにしました。
また、参加者全員に手指消毒とマスク着用をお願いしました。
(2024年の現在は、申告書の仕組みは廃止しており手指消毒とマスク着用は利用施設の条件に合わせています。)

当日は画面越しでしかお会いしたことがなかった方と直接お会いできたうえに、 Salesforceを学び始めたばかりの方が多く参加してくださり、大変嬉しかったです。
運営側の準備だけでなく、参加者の方々の多大なるご協力をいただき
京橋初のオンライン開催を成功させることができました。
無事に終了した時は、運営メンバー一同ホッと一安心しました。

#13の参加者のみなさん

さいごに

私達は現在も、オンラインオフライン問わず もくもく会を実施しています。
Salesforce Saturday 京橋 のメンバーになると
新しいイベントをオープンした際には通知でわかるので、ぜひご登録ください。
初心者でもベテランでもSalesforceを学びたい方をお待ちしています!